重要古文単語315 四訂版 例文音読・入試問題 第二章 むすぶ/とぶらふ/やつす

例文音読 むすぶ/とぶらふ/やつす

入試問題 むすぶ/とぶらふ/やつす

1
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~⑤から一つ選びなさい。(同志社大)

懸樋(かけひ)のつららとけぬれば、ゆく水の音ものどけくて、むすぶもやすき心地せり。

① とめる
② すくう
③ ながれる
④ あわせる
⑤ かたちづくる

解答を表示

解答 ②

2
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~④から一つ選びなさい。(京都産業大)

さて帰り給へば、直衣の袖をひかへまゐらせて、慕ひ給ひける御けしき、いとど心苦しくて、とかくこしらへ置きまゐらせて帰り給ひぬ。

① 着飾らせてお参りをさせて
② 美しい着物でいるようにして差し上げて
③ なだめすかし申し上げて
④ 大人しくするようにさせなさって

解答を表示

解答 ③

3
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~⑤から一つ選びなさい。(同志社大)

大臣のいはく、「聞きつ。ふるき暦十余巻たづねて与へてむや」といふに、鬼すなはち求めて与へつ。

① 探し
② 調べ
③ 問い
④ 訪れ
⑤ 聞き

解答を表示

解答 ①

例文音読・入試問題一覧はこちら