重要古文単語315 四訂版 例文音読・入試問題 第一章 うたて/なべて/わざと

例文音読 うたて/なべて/わざと

入試問題 うたて/なべて/わざと

1
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~⑤から一つ選びなさい。(同志社大)

あやしくなべての人に変はりて、かはらかに、けはひをかしく侍りしのみならず、かの行基菩薩の変化し給ひけるにや、とあやしく侍りしは、露霜にのみ濡れそほちたる藤の衣なれど、すべて身にふれぬるもののかをりは、なべての人に変はりてなむ侍りける。

① 他国
② 全て
③ 近く
④ かつて
⑤ 普通

解答を表示

解答 ⑤

2
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~⑤から一つ選びなさい。(佛教大)

墨つきつややかに、筆心とめて、書きながしたるさま、なべての人の為事(しごと)とも見えず。

① 思いがけない人
② 専門の人
③ この世の人
④ 普通の人
⑤ 知り合いの人

解答を表示

解答 ④

3
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~⑤から一つ選びなさい。(関西学院大)

暮れぬべき秋をや人は惜しむらんさもあらぬ露のかかる袖かな わざと上衆めかしく書きなれさせ給ひにける御筆づかひのうつくしさを、今よりはいとどうつくしう見奉り給ひて、御返しそそのかしきこえ給ふ。

① 格別に
② うっかり
③ それとなく
④ 少しばかり
⑤ まさしく

解答を表示

解答 ①

例文音読・入試問題一覧はこちら