重要古文単語315 四訂版 例文音読・入試問題 第一章 なかなか(に)/さすがに/かたみに

例文音読 なかなか(に)/さすがに/かたみに

入試問題 なかなか(に)/さすがに/かたみに

1
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~⑤から一つ選びなさい。(青山学院大)

「山籠りの御うらやみは、なかなか今様だちたる御ものまねびになむ。昔を思し忘れぬ御心ばへも、世になびかせたまはざりけると、おろかならず思ひたまへらるるをり多く」など言ふ。

① ちょっと
② もともと
③ かえって
④ ひじょうに
⑤ すばらしい

解答を表示

解答 ③

2
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~④から一つ選びなさい。(学習院大)

なかなかその後、頭(かしら)の毛太りて、恐ろしきこと限りなし。

① かえって
② 結局
③ やはり
④ ついに

解答を表示

解答 ①

3
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~⑤から一つ選びなさい。(清泉女子大)

あかずなかなかに、半ばなる月を見る心地するに、え堪へず花のもとにあゆみ出でたるを、いたうあきれおどろきたるけしきもなし。

① むしろ
② 中途半端で
③ あたかも
④ すがすがしく
⑤ ずいぶん

解答を表示

解答 ②

4
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~④から一つ選びなさい。(西南学院大)

中納言、僧都の君なども、世を同じう思しながら、あさはかになかなか心やすげに見えたまふ。

① たやすく
② 簡単に
③ かなり
④ かえって

解答を表示

解答 ④

例文音読・入試問題一覧はこちら