重要古文単語315 四訂版 例文音読・入試問題 第一章 ところせし/うしろめたし・うしろめたなし/かたはらいたし

例文音読 ところせし/うしろめた(な)し/かたはらいたし

入試問題 ところせし/うしろめた(な)し/かたはらいたし

1
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~④から一つ選びなさい。(西南学院大)

「さるおほのかなるものは、ところせくやあらむ」と思ひしに、ただ夢の心地して、あさましうあへなし。

① 安全に
② 急速に
③ 狭苦しく
④ 堂々として

解答を表示

解答 ④

2
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~⑤から一つ選びなさい。(関西学院大)

またおはするも世の中をいとはかなきものに思してともすればあくがれ給ふを、いと後ろめたきことに思されけり。

① 縁起がよくないこと
② 気が咎めて辛いこと
③ 期待外れで残念なこと
④ 後悔するようなこと
⑤ 不安で心配なこと

解答を表示

解答 ⑤

3
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~④から一つ選びなさい。(中央大)

明けも果てねど出(い)でて、筑前を呼び寄せて恨みたまひけるに、言ひやる方なく、かたはらいたく思ひてぞありける。

① 心外に
② 心苦しく
③ 笑止千万に
④ 気味が悪いと

解答を表示

解答 ②

4
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~④から一つ選びなさい。(中央大)

「惜しまるる涙に影はとまらなむ心も知らず秋は行くとも まめやかには、かたはらいたきことにも侍(はべ)るかな」とて、

① 緊張すること
② 笑止千万なこと
③ 傍若無人なこと
④ きまりの悪いこと

解答を表示

解答 ④

5
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~④から一つ選びなさい。(中央大)

さるは、かたはらいたくおもてぶせなる心地すれど、彼はえ見知らず。

① ばかばかしいほど
② 他人事ながら
③ 気が引けて
④ 見苦しく

解答を表示

解答 ③

例文音読・入試問題一覧はこちら