重要古文単語315 四訂版 例文音読・入試問題 第一章 ののしる/やる

例文音読 ののしる/やる

入試問題 ののしる/やる

1
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~④から一つ選びなさい。(学習院大)

装束(しようぞく)送りたる文を見て、喜びののしるもあり。

① 喜びながら不満もいう
② 嬉しさを吹聴する
③ 嬉しくて大騒ぎする
④ 喜ぶ者を批判する

解答を表示

解答 ③

2
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~⑤から一つ選びなさい。(関西学院大)

そこにてはよろづを言ひつづけ、伏しまろび泣かせたまふけはひに驚きて、山の中の鳥獣(とりけだもの)、声をあはせて鳴きののしる

① 悲しむ
② 騒ぐ
③ 批難する
④ 歌う
⑤ 逃げる

解答を表示

解答 ②

3
赤字の意味として最も適当なものを、次の①~⑤から一つ選びなさい。(清泉女子大)

父おとどの御もとに、親の御時より次々伝はれる名高き帯、内宴にさしたまへりけるままに、一条殿に置きたまへりけるを、この北の方とり隠したまひて、失せぬとののしりたまひけり。

① 罵倒し
② 悪口を言い
③ うわさをし
④ 大騒ぎをし
⑤ うそをつき

解答を表示

解答 ④

例文音読・入試問題一覧はこちら